2017年1月18日 / 最終更新日時 : 2017年3月31日 webmaster フォトギャラリー 上高地幻想 毎年冬期に数回上高地に入山するが、今冬初めての上高地は新雪の直後だったため、稜線の岩壁も山腹の樹林もすべてが白衣をまとい、白一色の荘厳なまでの風景に出会えた。
2017年1月7日 / 最終更新日時 : 2017年3月31日 webmaster フォトギャラリー 聖山からの北アルプス黎明 標高1447mの聖山はこの時期山頂には車で行くことは出来ないが、例年に比べこの冬は雪の少ない新年を迎えた。今朝は久々の快晴。荘厳な朝の幕開けだ。
2016年12月13日 / 最終更新日時 : 2016年12月13日 webmaster フォトギャラリー 霧氷の高ボッチ高原 今冬三度目の高ボッチ高原。雲海も無くやや平凡な朝だが、うっすらと着飾った霧氷が彩りを添えてくれた。遠くの北アルプスも新雪をまとい、一層輝き出ししてきた。
2016年12月11日 / 最終更新日時 : 2016年12月11日 webmaster フォトギャラリー 空撮 初冬の北アルプス 未明より高ボッチ高原にて撮影。東方には諏訪盆地の雲海と富士、反対側の西は中央アルプスから北アの白馬岳まで続く見事な雲海。いつもなら時間経過につれ、消えてゆく雲海だがこの日は違った。急遽セスナをチャーターし白馬岳・剱、立山 […]
2016年12月9日 / 最終更新日時 : 2016年12月12日 webmaster フォトギャラリー 雲海の富士山と北アルプス 放射冷却により、雲海の気配がして高ボッチ高原へ向かった。深夜から撮影している写真愛好家が10数名。自分も隙間に入らせてもらっての撮影。快晴、無風状態、寒さもそれほどでもなく日の出までゆっくりと撮影を楽しませて頂いた。 & […]
2016年10月20日 / 最終更新日時 : 2016年12月13日 webmaster フォトギャラリー 晩秋の上高地 穂高の山腹はすでに紅葉も終わり、ひと時の賑わいがうそのような静けさに包まれているそうだ。上高地の秋もそろそろ終盤。今年の天候不順のが影響か、今ひとつ冴えない紅葉だが、これも天の恵みとして感謝。
2016年9月30日 / 最終更新日時 : 2016年10月3日 webmaster フォトギャラリー 秋の遠見尾根 好天を待って遠見尾根に向かった。前日まで続いた雨で大気も澄み渡り、鹿島槍、五竜岳が真近に迫る。それにしても鹿島槍ヶ岳の北壁はここ遠見尾根から眺めると迫力満点だ。その北壁下部のカクネ里に存在する氷体はどうやら氷河らしい。認 […]
2016年8月18日 / 最終更新日時 : 2016年10月3日 webmaster フォトギャラリー 燕岳盛夏 今ひとつスッキリしない今年の夏だが久方ぶりに燕岳へ登った。お盆休みの最中だったため大勢の登山客で賑わっていた。翌日も好天に恵まれ山頂往復など、稜線歩きを楽しんで来た。
2016年8月8日 / 最終更新日時 : 2016年10月3日 webmaster フォトギャラリー TJAR レース2016 トランスジャパンアルプスレースとは富山、早月川河口をスタートし、剱岳、槍を越え、そして中ア、南アルプスを縦走し、静岡大浜海岸に至る415kmを自らの脚のみで8日以内に踏破するという想像を絶する日本一過酷なレース。そのレー […]
2016年8月6日 / 最終更新日時 : 2016年8月6日 webmaster フォトギャラリー 上高地盛夏 本格的な夏山シーズン到来。上高地にも登山者が随分多くなり賑わいを見せている。しかし、登山者が立ち寄らない早朝の大正池や田代池は静寂そのものだ。スッキリと晴れ渡った朝、朝霧が山も樹も草も自然のすべての生命力をみなぎらせてく […]
2016年7月25日 / 最終更新日時 : 2016年7月31日 webmaster フォトギャラリー 涸沢から北穂高岳へ 下界の梅雨明けはまだのようだが、北アルプスの稜線は毎日天気続きの様子。天気予報は悪いものの北穂高岳へと足を伸ばした。夏山の典型的気候で、昼前には稜線はガスに覆われ視界が閉ざされたが、夜半から晴れ渡り、雲海が飛騨側から信州 […]
2016年7月6日 / 最終更新日時 : 2016年7月31日 webmaster フォトギャラリー 夏の八方尾根花盛り まだ7月初旬なのに八方尾根は高山の花々が次々と咲き誇っていた。チングルマ、ハクサンシャクナゲ、タカネバラ、ミヤマアズマギク、ミネウスユキソウなどがすでに花盛りのようだった。
2016年6月20日 / 最終更新日時 : 2016年7月31日 webmaster フォトギャラリー 上高地夏到来 梅雨の合間でもスッキリと晴れ渡ることがある。雨上がりの上高地は大気が澄み渡り、穂高の峰々が迫力を増す。そして新緑の樹々は一層鮮やかさを際立たせる。観光客も少ないこの時期こそ上高地の大自然を十分に楽しめる一番いい季節かもし […]
2016年6月11日 / 最終更新日時 : 2016年7月20日 webmaster フォトギャラリー 新緑萌える上高地 前日の雨に洗われて、くっきりと姿を現してくれた穂高連峰。明け方は低い雲海に覆われていた上高地、時間とともに少しづつ見え隠れしだした。やがて雲は薄れゆき、どっしり構えた穂高連峰の全貌が現れた。
2016年6月8日 / 最終更新日時 : 2016年6月15日 webmaster フォトギャラリー 白馬連山 巨大画像 白馬山麓は今、新緑の眩しい季節。冬の降雪が少なかったことで雪解けも早く、北アルプスの夏の到来が早まりそうだ。梅雨の合間の貴重な好天。新緑と白馬連山が美しいコントラストを描いていた。(画像は超巨大データ35710×1212 […]
2016年6月3日 / 最終更新日時 : 2016年6月11日 webmaster フォトギャラリー 北アルプスの展望名所 北アルプスを展望する名所は多いが、塩尻では高ボッチ高原、松本では美ヶ原、安曇野の長峰山、さらに大町の鷹狩山、そして白馬山麓・・・今日は梅雨入り前の最後の好天か、快晴につられて早朝から出かけた。どの展望所からも見事な眺めを […]
2016年5月20日 / 最終更新日時 : 2016年6月15日 webmaster フォトギャラリー 聖山からの白馬連山大パノラマ 北アルプス中程の東、約30km辺りに位置する聖山(1448m)。山頂に電波塔が立ち並んでいることから誰でも車で行ける。あまり知られていないが、展望所としては隠れた第一級の場所と私は思う。この山頂を電波塔が占領しているのは […]
2016年5月18日 / 最終更新日時 : 2016年6月15日 webmaster フォトギャラリー 美ヶ原からの北アルプス大パノラマ 白馬連山から御嶽までの北アルプスの山並みを一望できる絶好の展望台として名高い美ヶ原高原。雲海に聳える今朝の景色は年に数回しか見られない程の絶景か。
2016年5月22日 / 最終更新日時 : 2016年6月3日 webmaster フォトギャラリー 白馬山麓初夏 白馬山麓の初夏は美しい。ブナやカラマツなどの芽吹きを迎える頃、田園風景ののどかな佇まいと白馬岳を主峰とする白馬連山の連なりは他に類をみない白馬ならではのもの。
2016年5月19日 / 最終更新日時 : 2016年5月23日 webmaster フォトギャラリー 上高地 ニリンソウ満開 今年は随分早く咲いたようだ。例年だと5月末から6月初旬が見頃なのに。19日撮影に向かったが、もうピークは過ぎている様子。でも場所により、咲き具合が丁度いいところも多くあり、上高地から徳沢まで撮影しながら散策を楽しませて頂 […]
2016年5月17日 / 最終更新日時 : 2016年5月23日 webmaster フォトギャラリー 安曇野 田園風景 県内でも有数の米どころ安曇野の田植えは今、真っ盛り。常念岳や有明山などの雄大な北アルプスの山を背景にした田園地帯は誰しもの心に郷愁を誘う。