2023年11月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 webmaster タペストリー ヨコ3.15mタテ2mのタペストリー製作 ヨコ3.15mの大判タペストリーを松川村様に納品致しました。
2019年2月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 webmaster フォトギャラリー 厳冬の八方尾根 冬山のエキスパートではない自分は厳冬期撮影に入れる場所は少ない。そんな中ここ八方尾根は気軽に厳冬の山を楽しめるところとして人気がある。明日の好天を予測し、悪天の中八方池山荘に宿泊。予測的中で翌朝日の出前から素晴らしい景色 […]
2018年2月25日 / 最終更新日時 : 2018年4月6日 webmaster フォトギャラリー 冬の八方尾根 日差しも少しづつ春めくこの時期、時折思いもよらぬ光景を見せてくれることがある。下界は曇天だが高所は晴れているような気配。標高1900mまで登ってみると見事な雲海が広がっていた。
2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2017年11月2日 webmaster フォトギャラリー 紅葉真っ盛りの栂池自然園 前日に泊まりで乗鞍岳へ行ったが、紅葉は風に煽られたのか今ひとつ。撮影せず下山し、翌日栂池に向かった。紅葉には少し早いようだが天候は申し分ない。このシーズンいつものパターンだと早朝からガスが沸き、すぐに白馬の山々を隠してし […]
2017年8月24日 / 最終更新日時 : 2017年8月24日 webmaster フォトギャラリー 2018年カレンダー「空から見た北アルプス」 山と渓谷社から9月7日より発売されるまったく新しいカレンダーです。北アルプスの美しく迫力ある姿を鳥目線で捉えた28ページ構成の中綴じタイプです。普段から見慣れた視点とはまたひと味違った山の自然美と立体感をお楽しみ下さい。
2017年6月16日 / 最終更新日時 : 2017年8月14日 webmaster フォトギャラリー 初夏の北アルプス大展望 新緑が目映いこの時期、北アルプスが青空に鋭い輪郭を描き出す。鹿島槍ヶ岳、五竜岳、そして白馬岳と続く後立山連峰は屏風のように連なり、山里の田園風景を一層引き立ててくれる。
2017年2月4日 / 最終更新日時 : 2017年4月1日 webmaster フォトギャラリー 冬晴れの白馬山麓 厳冬の白馬村の朝は荘厳なまでの色彩で幕を開ける。屏風のように立ちはだかる北アルプスの峰々は淡いピンク色から徐々に赤みを増し、やがて鈍いオレンジ色へと色彩を変え、最後は白一色の世界へ。
2017年1月26日 / 最終更新日時 : 2017年4月1日 webmaster フォトギャラリー 空撮 厳冬の北アルプス 2 冬の北アルプスは深い雪に覆われ、夏の景色とは一変する。快晴となったこの日、南部の乗鞍岳から穂高連峰を経て立山・白馬岳方面まで空中散歩を楽しんだ。
2017年1月7日 / 最終更新日時 : 2017年3月31日 webmaster フォトギャラリー 聖山からの北アルプス黎明 標高1447mの聖山はこの時期山頂には車で行くことは出来ないが、例年に比べこの冬は雪の少ない新年を迎えた。今朝は久々の快晴。荘厳な朝の幕開けだ。
2016年12月11日 / 最終更新日時 : 2016年12月11日 webmaster フォトギャラリー 空撮 初冬の北アルプス 未明より高ボッチ高原にて撮影。東方には諏訪盆地の雲海と富士、反対側の西は中央アルプスから北アの白馬岳まで続く見事な雲海。いつもなら時間経過につれ、消えてゆく雲海だがこの日は違った。急遽セスナをチャーターし白馬岳・剱、立山 […]
2016年12月9日 / 最終更新日時 : 2016年12月12日 webmaster フォトギャラリー 雲海の富士山と北アルプス 放射冷却により、雲海の気配がして高ボッチ高原へ向かった。深夜から撮影している写真愛好家が10数名。自分も隙間に入らせてもらっての撮影。快晴、無風状態、寒さもそれほどでもなく日の出までゆっくりと撮影を楽しませて頂いた。 & […]
2016年7月6日 / 最終更新日時 : 2016年7月31日 webmaster フォトギャラリー 夏の八方尾根花盛り まだ7月初旬なのに八方尾根は高山の花々が次々と咲き誇っていた。チングルマ、ハクサンシャクナゲ、タカネバラ、ミヤマアズマギク、ミネウスユキソウなどがすでに花盛りのようだった。
2016年6月8日 / 最終更新日時 : 2016年6月15日 webmaster フォトギャラリー 白馬連山 巨大画像 白馬山麓は今、新緑の眩しい季節。冬の降雪が少なかったことで雪解けも早く、北アルプスの夏の到来が早まりそうだ。梅雨の合間の貴重な好天。新緑と白馬連山が美しいコントラストを描いていた。(画像は超巨大データ35710×1212 […]
2016年6月3日 / 最終更新日時 : 2016年6月11日 webmaster フォトギャラリー 北アルプスの展望名所 北アルプスを展望する名所は多いが、塩尻では高ボッチ高原、松本では美ヶ原、安曇野の長峰山、さらに大町の鷹狩山、そして白馬山麓・・・今日は梅雨入り前の最後の好天か、快晴につられて早朝から出かけた。どの展望所からも見事な眺めを […]
2016年5月20日 / 最終更新日時 : 2016年6月15日 webmaster フォトギャラリー 聖山からの白馬連山大パノラマ 北アルプス中程の東、約30km辺りに位置する聖山(1448m)。山頂に電波塔が立ち並んでいることから誰でも車で行ける。あまり知られていないが、展望所としては隠れた第一級の場所と私は思う。この山頂を電波塔が占領しているのは […]
2016年5月18日 / 最終更新日時 : 2016年6月15日 webmaster フォトギャラリー 美ヶ原からの北アルプス大パノラマ 白馬連山から御嶽までの北アルプスの山並みを一望できる絶好の展望台として名高い美ヶ原高原。雲海に聳える今朝の景色は年に数回しか見られない程の絶景か。
2016年5月22日 / 最終更新日時 : 2016年6月3日 webmaster フォトギャラリー 白馬山麓初夏 白馬山麓の初夏は美しい。ブナやカラマツなどの芽吹きを迎える頃、田園風景ののどかな佇まいと白馬岳を主峰とする白馬連山の連なりは他に類をみない白馬ならではのもの。
2016年5月2日 / 最終更新日時 : 2016年5月8日 webmaster フォトギャラリー 春爛漫の白馬山麓 白馬山麓にようやく遅い春がやって来た。白馬の春は桜もコブシも菜の花も一斉に咲き誇る。まだ冬の装いの白馬の峰々と美しさを競うようであった。
2016年2月22日 / 最終更新日時 : 2016年5月9日 webmaster フォトギャラリー 北アルプス 白馬連山 空撮 久々に晴れ渡り、朝松本からも白馬連山がきれいに見渡せた。急いでセスナをチャーターし、北へとフライト。地上に近い部分は少し靄っているものの1500mより上空はまずまずの透明感だ。この時期にしては積雪量は少ないが、数日前の新 […]
2016年2月13日 / 最終更新日時 : 2016年8月7日 Administrator フォトギャラリー 厳冬の八方尾根 ダイナミックなゲレンデと豊富なコースバリエーションとで人気の八方尾根スキー場。そのスキー場をさらに30分程上り詰めると、丸みを帯びた広大な尾根上に着く。そこからの白馬三山、五竜岳、不帰岳の眺めは素晴らしく、写真愛好家からの人気も高い。